嫌われ者のすゝめ【巨悪の戦略で時代を生き抜く】

「人のため」「世のため」など、 キレイゴトばかり並べてビジネスをしていても人の事なんて幸せにはできない。 このノウハウを信仰する人間は、 他人のためと言いながら、 「自分自身が傷つきたくない」だけだ。 あげく、その事実に気付かない、 もしくは指摘されると認める事も出来ない。 1番の「悪人」はこういった、 考えで商品をお客様に提供している 事実に気付かない愚かな人間だ。 そんな「悪人」をやめて、 真に選ばれる存在になれ!

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

24時間という時間は誰しも一緒

まずはこの文章を読んでほしい。 あなたはカバンを持っている。 そのカバンはいつも、あなたと共に生活をしており手放す事はできない。 もちろんカバンを買い替えることもできない。 とにかく、そのカバンしか持てないのだ。 そのカバンの中身は常にパンパン…

“成功者“も本をよく読むが、“失敗者“も本をよく読む

「成功者は本をよく読む」 「本をよく読んで知識をつける」 「○○さんの様に成功するために、○○さんの本を読む」 理由は様々ですが、多くの人は本を読む。 特に ・ビジネスをしている人 ・新しく仕事を探している人 ・副業を考えている人 ・収入減を増やそう…

「空気を読む」「空気を読めない」ではなく、”空気を読まない”

世の中には空気を”読めない”人と、”読める”人がいる。 どんな人を“空気を読めない“と言うか? 他人の発言や行動の事は考えない。自分の主観、好みだけで発言や行動をする。 基本的に他人に合わせることが出来ない人だ。 逆に空気を読める人とは、 他人の発言…

“素直”という名の「思考停止」

「素直な人は伸びる、成長する」 「素直だと成果を出せる、結果がでる」 逆に、 「素直じゃない人は成長しない」 「素直でない人は成果を出せない」 確かに、「頑なに」他人の意見を取り入れないのは、 自身の変化を求めていない。からだと言えるだろう。 故…

”直観”はあてにするな

「直観で行動する!」 「即行動、即決することが大事。」 「ピンっ!と来たものを選択しなさい」 「自分の直観を信じなさい。」 “感覚”を大事にする人が良くつかう言葉だ。 では、“直観“とは何か? 当人が過去積み重ねてきた経験、知識、考えを基に判断する…

ノートに“理想“・“夢“を書いても達成できない人の特徴。

人は全てのことを覚えておくことが出来ない。 当たり前の話だ。 そう、“人は忘れる生き物“である。 その自覚があるからこそ、手帳やノートにメモを取る。 スマホのアプリでも通知が出来るような便利なものもある。 しかし、全てを忘れるわけではない。 正確…

ポジティブ思考な人に告ぐ!

ネガティブワードを口にするとそれを引き寄せる。 これらを語る人は本当に多いです。 本、投稿、コーチ、自己啓発などなど・・・・ 逆にポジティブワードに変換したり、その言葉を発っすればそれを引き寄せるとか。 まあ、ホンマかどうか、まずは置いておい…

”卑下”をする人ほど「傲慢」である

「私はそんな大したことないです」 「私にはそんなスゴイ事できません」 「私のレベルなんてまだまだですよ」 日本人ならよく使う言葉だ。 発言している本人は、「謙虚」を意識しているのだろう。 しかし、実際のところは多くの人が逆の意味で使いっている。…

自分らしさ

日本という構造では、自分の事より他人の事を大事にし、 謙虚であることが素晴らしいとされている文化だ。 その文化に付け込んだのが、多くの会社。特にブラックと呼ばれる会社だ。 文化の特徴をいいことに、サービス残業や、長時間労働をさせてきたとされて…

”承認”とは成長を止める最大の因子。

承認。それは、認める事。 そしてこれは、 「成長」を止める最大の因子だ。 「今のあなたでいい。」 「その自分らしさを活かそう」 「過去の自分を受け入れよう」 「あなたの考えは本当に素晴らしい」 この様に、他人から自分の事を“承認”されると、スゴク気…

快楽の強制

多くの人が望むこと。 「幸せ」です。 そしてビジネスをしている人達がよく語ること。 「あなたも幸せになれる」 「人生一度きり。幸せになった方がいい」 なぜ、幸せでなければいけないのか? そもそも「幸せ」ってどうやって決めているのか? 「幸せ」の基…

"自分の棚卸”は一番やってはいけない。

・これから何か起業をしたい。 ・やりたい事、楽しい事を仕事にしたい。 ・就職、転職をするために役立つ何かを探したい。 こういった人達がまず、始める事。 それは、「自分の棚卸」です。 本、ネット、コーチ、コンサルタントの 具体的な内容としてよくあ…

”根拠のない自信”を持つな!その②

前回の続きです。 何か物事に挑戦をする際、未来の自分を信じるのではなく、 未来の自分とは違う今を“疑う”事。 これが重要です。 根拠のない自信をもち、未来の自分を信じた場合、 理想の自分をノートに書いて、「いつかなれる!」と信じて、 なれない自分…