嫌われ者のすゝめ【巨悪の戦略で時代を生き抜く】

「人のため」「世のため」など、 キレイゴトばかり並べてビジネスをしていても人の事なんて幸せにはできない。 このノウハウを信仰する人間は、 他人のためと言いながら、 「自分自身が傷つきたくない」だけだ。 あげく、その事実に気付かない、 もしくは指摘されると認める事も出来ない。 1番の「悪人」はこういった、 考えで商品をお客様に提供している 事実に気付かない愚かな人間だ。 そんな「悪人」をやめて、 真に選ばれる存在になれ!

頑張り屋さん


「頑張り屋さん」



よく聞く言葉です。
努力した人の事を指すパターンが多いです。



例えば

パターンA

・大会に向けて部活をする人。
・受験に合格するため勉強をする人。
・家族のために炊事、洗濯、掃除をする人。
・家庭の為に働いている人。
・自分の夢や理想のために起業して挑戦する人。

多くの人が「頑張り屋さん」です。



なぜ頑張れるのか?
理由は人それぞれでしょうが、目標や目的が明確だからでしょう。



では、上記の人達以外はなんと呼ばれるか?
「怠け者」「さぼり」「ろくでなし」
のようなパターンB。
この人達は頑張っていないのでしょうか?



少し視点を変えてみましょう。
パターンBの人はあることを徹底的に頑張っています。



パターンB
・部活をどうサボるか?
・赤点をとらない程度の勉強は?
・生活できる程度の家事は?
・出世をせず、かつ、そこそこの収入を得るには?
・なるべく安全安心な生活を送るには?



目標や目的って実は明確です。
どれだけ「楽して生きるか?」を徹底的に追及した一つの結果でしょう。



BからみればAは「頑張っているスゴイ人だな~」と思うでしょう。
AからみればBは「全く頑張らない人だな~」と感じるかもしれません。



実はどちらも頑張り屋さんです。



そして、パターンAにもBにも共通することがあります。
それは、
「当人は”頑張っている”自覚がない」ことです。
どちらも徹底的に追い込み、やり抜き、習慣化した結果。
そこに「頑張っている」という概念はありません。
それが“当たり前”だからです。



つまり、「私は頑張っている!」と言うてしまう、
もしくは感じてしまったということは・・・・



逆の事をするには、多少頑張る必要があるかもしれませんが。
大事なのは、自身が“頑張っている”という概念がなくなるまで、
当たり前に出来る状態を作ること。



まあ、頑張ってるってのは、所詮他人の評価です。
自分で「頑張ったのに・・・」って人は、何か挑戦をするたびに
ストレスを感じまくるでしょうね・・・・